【木更津市】かわらU葺き替え工事

かわらUは1970〜90年代に普及した屋根材ですが、
製造時の塗膜や基材の問題から早期劣化・割れ・雨漏りのリスクが高く、現在は製造終了しています。
そのため、多くの場合「塗装での延命は不可」とされ、葺き替えが推奨されます。

目次

【木更津市】かわらUの葺き替え工事【基本情報】

Before

After

施工内容屋根葺き替え工事
使用材料スーパーガルテクト Sシェイドブラック
施工期間7日
工事費用1,862,900円(税別)
足場設置 167,500円
かわらU撤去 325,900円
金属屋根葺き 1,319,500円
諸経費 50,000円

木更津市のかわらU葺き替え工事【葺き替え工事の流れ】

STEP
【施工前】後期出荷品のアスベストを含まないタイプでした
STEP
既存のかわらU解体・処分
STEP
アスファルトルーフィングを下葺き
STEP
屋根本体、役物の取り付け
STEP
棟板金の取り付けをして完成
株式会社みすず 綿谷康伸

かわらUは、見た目は瓦風で軽量ですが、素材がセメント系のため塗膜が剥がれると急速に劣化します。
現在では製造も終了し、塗装による延命はほぼ不可能なため、葺き替えが根本的な解決策となります。

特に築30年以上の住宅では、防水紙や野地板も同時に補修することで雨漏りリスクを大幅に減らせます。

かわらUが葺き替えを必要とする理由

✅表面塗膜の剥がれ・粉化

✅屋根材本体の割れ・欠け

✅製造終了により交換用部材が無い

➡一つでも当てはまる場合は、かわらU葺き替え工事が必要なサインかもしれません。

かわらU葺き替え工事はみすずにお任せください!

  • 「かわらU屋根の状態が気になる」
  • 「かわらU葺き替え工事費用ってどれくらい?」

そんな疑問やご不安にも、無料点検&お見積もりでしっかり対応します。まずはお気軽にご相談ください!

ご相談・無料点検はこちら

株式会社みすず

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次